名古屋市東区の勉強できる場所を探している人に無料の図書館の自習室を紹介しています。中学生、高校生、大学生、社会人の誰でも自由に使える最高の勉強場所です。
それでは記事を見ていきましょう!
図書館で自習するのに問題はないのか・・・・?
ぜひ自習の参考になさってください(*^^*)
1:名古屋市東図書館
名古屋市東図書館で勉強(自習)ができるかアンケートをもとに紹介します。
スポーツセンター、文化劇場、図書館が一体となった「カルポート東」と呼ばれる複合施設です。なんとこの図書館には自習室が存在し、席は75席もあり相当な大きさです。毎日学校帰りの学生さんが一杯やってきて、一生懸命テスト勉強や受験勉強をしています。駐車場は料金が安いので結構車で来る方が多いのが特徴です。イオンやナゴヤドームがすぐ近くにある最高の立地ですね。
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 32 | 7 |
注意されたことは? | 1 | 31 |
住所 | 愛知県名古屋市東区大幸南1丁目1番10号 |
---|---|
電話番号 | 052-712-3901 |
交通アクセス | 「ナゴヤドーム前矢田駅」下車 徒歩4分 |
ホームページ | 名古屋市東図書館 |
図書館よりも優れた勉強スペースはここ!
図書館は無料ですが座れなかったりwifiや電源がない場合もあります。
また飲食が禁止だったり開館時間が短いのがデメリットです。
そのデメリットを解消した月2200円からの勉強スペースが大人気です。
- 24時間365日、好きな時に勉強
- 月額2,200円から利用できる
- まるでカフェ!カフェよりも快適
- フリードリンクが飲み放題!
- WiFiや電源も完備
気になる人は以下の記事をチェック!
2:ウィルあいち(愛知県女性総合センター)
ウィルあいち(愛知県女性総合センター)で勉強(自習)ができるかアンケートをもとに紹介します。
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 2 | 1 |
注意されたことは? | 0 | 2 |
住所 | 愛知県名古屋市東区上竪杉町1 |
---|---|
電話番号 | 052-962-2511 |
交通アクセス | [地下鉄] 市役所駅2番出口より徒歩約10分 [名鉄瀬戸線] 東大手駅より徒歩約8分 [バス] 市政資料館南で下車 徒歩約5分 市役所で下車 徒歩約10分 |
ホームページ | ウィルあいち(愛知県女性総合センター) |