横浜市役所の勉強スペースで勉強ができるか調査しました。
▶無料の勉強スペース以外の有料自習室やカフェに簡単に通う方法→記事はこちら
それでは記事を見ていきましょう!

横浜市役所で自習するのに問題はないのか・・・・?

分かりやすく紹介していますよ(*^^*)

ブログの管理人
雑談ですが、私はカフェや図書館で勉強してません。
月2200円の自習室を見つけたからです!▶月2200円の自習室はこちらから(内緒!)

友達のひろみちゃん
お金がなくて有料の勉強スペースを使えない人は
以下の記事を読んでみて!(簡単に解決できるよ)
▶これでお金の問題なく有料勉強スペースを使える
横浜市役所の勉強スペース情報(カフェが大人気)
横浜市役所で勉強スペースや自習スペースがあるかチェックしましょう。
横浜市役所はどんなところ?
市役所とは思えない程にオシャレな場所に建っていて、また中も秀逸です❗️ 神奈川に6年住んでますが初めて行ってビックリしました😅 三階建てで市役所は三階、二階は横浜銀行ATMや飲食店、一階にはご飯を食べれる所が多く、奥にはモトマチユニオンといったコンビニもあります。 何といっても買った物を食べれるイートインスペースがあるのが一番嬉しかったです🍻 なので、高いお金を出さずにご飯を食べたい方にオススメです👍 ボクは休日という事でカウンター席でしっかりビールを飲みました❗️ ただし、イートインはカウンターとテラスしかないのでそこに気をつけてもらえれば満足度は高いと思います❗️ 地下鉄の馬車道駅に直結してますので、一階と二階は夜遅くまで開いてます。 また、自習する机が随所に置いてありますので学生や受験生また読書等楽しみたいだけの方でも冷暖房効いてるスペースを提供してくれるのもサスガ横浜と思いました💯 市民のために考えられた素晴らしい建物と思います👍
詳細情報
住所 | 〒231-0005神奈川県横浜市中区本町6-50-10 |
電話番号 | 456712121 |
営業時間 | 8:45-17:15 |
定休日 | 日祝、年末年始(12/29-1/3) |
アクセス | 馬車道駅から徒歩12分 |
ホームページ | 横浜市 - 市役所 |