安佐南区の勉強できる場所を探している人に無料の図書館の自習室を紹介しています。中学生、高校生、大学生、社会人の誰でも自由に使える最高の勉強場所です。
それでは記事を見ていきましょう!
図書館で自習するのに問題はないのか・・・・?
ぜひ自習の参考になさってください(*^^*)
1:広島市立安佐南区図書館
広島市立安佐南区図書館で勉強(自習)ができるかアンケートをもとに紹介します。
広島市安佐南区中筋にある図書館で、土日には駐車場が一杯になるほど多くの人が押し寄せてきます。本を読むだけではなく様々な催し物やイベントが行われていて、それを楽しみにしている人が多いです。夏の暑い日にはエアコンが効いているので、読者や勉強に最適な場所となっています。ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 2 | 0 |
注意されたことは? | 0 | 2 |
住所 | 〒731-0122 広島県広島市安佐南区中筋1丁目22-17 |
---|---|
電話番号 | 082-879-5060 |
交通アクセス | 「中筋駅」下車 徒歩3分 |
ホームページ | 広島市立安佐南区図書館 |
図書館よりも優れた勉強スペースはここ!
図書館は無料ですが座れなかったりwifiや電源がない場合もあります。
また飲食が禁止だったり開館時間が短いのがデメリットです。
そのデメリットを解消した月2200円からの勉強スペースが大人気です。
- 24時間365日、好きな時に勉強
- 月額2,200円から利用できる
- まるでカフェ!カフェよりも快適
- フリードリンクが飲み放題!
- WiFiや電源も完備
気になる人は以下の記事をチェック!
2:広島文化学園大学広島長束キャンパス図書館
広島文化学園大学広島長束キャンパス図書館で勉強(自習)ができるかアンケートをもとに紹介します。
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 3 | 0 |
注意されたことは? | 0 | 3 |
住所 | 〒731-4312 広島県安芸郡坂町平成ヶ浜3丁目3−20 |
---|---|
電話番号 | 082-884-1209 |
交通アクセス | JR可部線「安芸長束」駅下車、約800m |
ホームページ | 広島文化学園大学広島長束キャンパス図書館 |
これで貧乏勉強生活から抜け出せ!
勉強生活でお金が苦しい人は
働かないボランティアで月10万円稼げるよ。
- 健康食品やサプリのモニター
- 月に1回程度の通院のみ
- 採血や問診したりするだけ
- 勉強の邪魔にならない
気になる人は以下の記事をチェック!
3:広島経済大学図書館
広島経済大学図書館で勉強(自習)ができるかアンケートをもとに紹介します。
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 2 | 0 |
注意されたことは? | 0 | 2 |
住所 | 〒731-0138 広島県広島市安佐南区祇園5丁目37−1 |
---|---|
電話番号 | 082-871-1662 |
交通アクセス | 広島駅からJR可部線「下祇園駅」まで15分。 下祇園駅から広島経済大学まで、無料スクールバスで約5分(徒歩の場合、約20分) |
ホームページ | 広島経済大学図書館 |
図書館のはるかに勝る勉強場所!
図書館より数倍のサービスを誇る勉強場所を知っていますか?
- パンとポテト無料で食べ放題!ドリンクバーとアイスクリーム無料!
- Wi-Fiと電源完備
- シャワーも浴びれる
- 2時間利用で515円
気になる人は以下の記事をチェック!
4:安田女子大学・安田女子短期大学図書館
安田女子大学・安田女子短期大学図書館で勉強(自習)ができるかアンケートをもとに紹介します。
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 2 | 0 |
注意されたことは? | 0 | 2 |
住所 | 〒731-0153 広島県広島市安佐南区安東6丁目13−1 |
---|---|
電話番号 | 082-878-8578 |
交通アクセス | アストラムライン”の「安東(やすひがし)駅」 (安田女子大学前)から徒歩約4分 |
ホームページ | 安田女子大学・安田女子短期大学図書館 |
5:広島市立大学附属図書館
広島市立大学附属図書館で勉強(自習)ができるかアンケートをもとに紹介します。
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 2 | 0 |
注意されたことは? | 0 | 2 |
住所 | 〒731-3166 広島県広島市安佐南区大塚東3丁目4−1 |
---|---|
電話番号 | 082-830-1508 |
交通アクセス | 「広島高速4号線(広島西風新都線)」経由で 広島市中心部からバスで最短12分です。 |
ホームページ | 広島市立大学附属図書館 |