
外での勉強場所に困っている人も多いハズ。
それなら『快活CLUB』がおすすめ!オープンシートなら平日2時間515円でとてもお得だよ。

ドリンク飲みたい放題や、アイスが無料などサービスが充実しています。カフェよりも使いやすくコスパが良いですよ。
今回はそんな『快活CLUB』をさらにお得に使える「オープンシート」や、お店の無料サービス・貸し出しグッズなどをまとめて紹介していきます。
オープンシートが一番コスパが安く勉強には最適【料金も割安】
いきなり結論から言いますが、『快活CLUB』で格安で勉強するならオープンシートが一番コスパが最強となります。
「そもそもオープンシートってどんな感じの席なの?」と使ったことがない人が多いので、この記事ではメリットとデメリット、特徴などを分かりやすく紹介していきます。
オープンシートの料金
まずはオープンシートの料金について。オープンシートは最初の30分206円で利用できます。その後10分延長ごとに+51円。
ただし2時間経つと2時間パック515円に切り替わるので、中途半端に1時間50分いるなら2時間いたほうが安くてお得です。
4時間パックは926円、6時間パックは1,234円。結構安く利用できますね。
土日などの週末はパック料金は+103円かかるので注意してください
オープンシートは会員登録不要なので気楽に利用できる
料金表をみると分かるんですが、快活CLUBは通常会員登録が必要で360円かかります。
でもオープンシートの利用だと、会員登録無しで使えます。
電源、Wi-Fi、USBポートが無料で使える
カフェやファミレスなどは、電源やUSBポートなど使えない場合もあります。
最近は勉強するにもタブレット、スマホ、パソコンなどが必要な場合もあるので大変便利です。
無料Wi-Fiのネットワーク名は「kaikatsu-wifi」。パスワードは伝票に書いてあるので簡単に利用できます。
とにかく無料のサービスがすごい
ドリンクバー、ソフトクリームバーが無料!
席料を支払えばドリンクバーとソフトクリームが飲み放題と食べ放題になります。
飲食メニューもたくさんある
勉強しているとお腹が空いてしまう場合もあります。
そんな時には飲食メニューも充実しているので、ランチなどに利用できます。

ネットカフェに行くと毎月結構なお金がかかって困るよね。

いい情報教えてあげる!今大ブームのビズコンフォートという全国展開のスペースがあるよ。

24時間営業、Wi-Fi電源完備、ドリンクバー無料などすごいサービス。月2200円から利用できる!ネットカフェに行くよりも圧倒的に経済的でサービス充実だよ。
チェック
月2200円からの格安自習スペース
Wi-Fi電源無料・フリードリンク

話は変わりますが、勉強生活でお金に苦労していませんか?

バイトや親に援助してもらってなんとか生活している人も多いですよね。

そんな人のために勉強時間の邪魔にならない簡単な働かないバイトを以下に紹介しておきます。(私が学生時代にお金に苦労してやっていたものです。)
チェック!
勉強生活でお金で苦労しているならオススメ!
ほぼ労働無しで稼げるバイト
- 『治験バイト』
【月10万ぐらいになるサプリやトクホのモニター】【お金で困っている苦学生必見!】月10万稼げる働かないボランティア知っていますか?(大人もOK) - 図書館の自習室情報これから書いていく話は、私の学生時代の友人がアルバイトをせずに毎月10万円の収入を稼いで司法試験に現役合格していた話です。 現在勉強をしていて金銭的な余裕がなく生活が苦しい人や、アルバイトなどで勉強時間の確保が難しい人にぜひとも読んでほしい話になります。 働かず勉強時間を確保して月10万円のボランティア収入があった大学... - 『アンケートサイト』
【スマホで1日20分ぐらいのスキマ時間で月3000円】【学生のお小遣い稼ぎ!】勉強の休憩時間に1日15分簡単なアンケートに答えて毎月マクドナルド3回ぐらい食べてます - 図書館の自習室情報学生でも勉強の休憩時間にお小遣い稼ぎができます 学生でも勉強の休憩時間にお小遣い稼ぎができます アンケートサイトが学生に間で人気急上昇! アンケートサイトの特徴 アンケートはこんな感じ 1ヶ月アンケート答えると1500円ぐらいになります アンケーサイトの詳しい動画説明 私は2つのアンケートサイトに登録して毎日15分ぐら...

これならお小遣いの足しにもなるし生活費を稼ぐことだって出来るよね。

特に治験のバイトは、勉強でなかなかバイトできなかった時代に相当助けられました。(ほとんど働くことなく月5万~10万ぐらいになった)
快活クラブの雰囲気は落ち着く感じ
快活クラブは、ネットカフェ独特の落ち着いて少し暗めの雰囲気です。
落ち着いて勉強する最高の環境が揃っています。
オープンシートも個室も、結構静かでみんな黙々と漫画を呼んだり勉強したりしています。
カフェなどの少しうるさい明るい雰囲気ではないので、一生懸命集中したりするにはもってこいの勉強スポットになります。
私もよく3時間パックを使って、勉強や仕事で利用しています。
快活クラブは高校生でも利用してOKか?
快活クラブは高校生のサービスが充実しています。
なんと学生証を提示すると料金が20%引きとなります。
高校生で勉強するスペースを探している人には、とてもありがたい制度ですよね。
しかし高校生は22時~翌7時の時間は利用できない規則となっていますので注意が必要。
私が利用している夕方の時間帯には、結構高校生が友達と一緒に利用しているのを何度も目にしました。
金額も安くなるし、ドリンクバーが無料でアイスクリームも食べ放題なので、高校生にとって見れば勉強しながら最高の時間を満喫できますよ。
ネカフェの勉強の机はどんな感じ?
快活クラブの個室の机は、キーボードをよけると勉強するのにちょうどよいスペースとなります。
オープンシートは結構机が広いので、参考書や問題集を広げてドリンクを置いても大丈夫です。
カフェの小さな机と比べると、結構広めで勉強しやすく感じます。
私の場合は、結構ノートやスマホ、参考書を広げるタイプですが、まったく手狭に感じたことはありません。
ぜひ安心して快活クラブに勉強しに来てくださいね。
ネカフェは勉強デートに結構使える
最近では学生で異性と付き合っている人も多いはずです。
そんな人は、ネカフェで勉強デートがおすすめです。
2~4人用の席がありますので、そこでデートしながら勉強することが可能です。
異性とのデートを楽しみながら、勉強を一緒に頑張るなんてまるで夢みたいな学生生活ですよね。
結構部屋も広いので、リラックスしながら受験勉強やテスト勉強に頑張るなんてこともできますよ。
まとめ:快活クラブは勉強場所としても利用価値が高い
快活クラブはカフェと比べると少し割高になりますが、それでもドリンクも飲み放題でアイスも食べ放題です。
2時間ぐらいの勉強時間ならコスパが結構高いと思います。
是非勉強場所としての候補に快活クラブを覚えておいてくださいね。
勉強できるカフェ一覧は以下から

勉強できるファミレス、ファーストフードは以下から
