最強クラスの勉強場所はここ>>

厚木図書館まとめ/勉強/自習室/閲覧室/時間/休館日

厚木市立中央図書館 神奈川勉強できる場所
この記事は約4分で読めます。

厚木図書館の情報をわかりやすくまとめています。

「自習室と学習室と閲覧室」「開館時間」「休館日」「駐車場」「Wi-Fiと電源」「パソコン持ち込み」情報をチェックできます。

図書館以外の有料自習室やカフェに簡単に通う方法記事はこちら
それでは記事を見ていきましょう!

 

悩む人

厚木図書館ってどんなところだろ?

女性

分かりやすく紹介していますよ(*^^*)

ブログの管理人
ブログの管理人

雑談ですが、私は最近図書館にはあまり行っていません。
月2200円の自習室を見つけたからです!▶月2200円の自習室はこちらから(内緒!)

厚木図書館とはどんなところ?

厚木図書館の分かりやすい情報を見ていきましょう。

友達のひろみちゃん
友達のひろみちゃん

お金がなくて有料の勉強スペースを使えない人は
以下の記事を読んでみて!(簡単に解決できるよ
これでお金の問題なく有料勉強スペースを使える

1:厚木市立中央図書館のまとめ

厚木市立中央図書館

厚木市立中央図書館の情報のまとめになります。

本厚木駅から厚木市立中央図書館まで徒歩4分

厚木市立中央図書館の特徴と魅力

厚木市立中央図書館は、神奈川県厚木市中町にある公共図書館です。本厚木駅から徒歩1分の場所にあり、アクセスが便利です。図書館は「知る権利」を守り、読書の楽しさを伝えることを目指しています。図書館の資料はインターネットや図書館内の検索機から検索できます。図書館では、あつぎのむかしむかし絵本や紙芝居、図書館叢書など、厚木市の歴史や文化を紹介する本も作っています。厚木市立中央図書館は、地域の人々にとって魅力的で有用な図書館です。

口コミ

  • 友達がいなかった小学生の頃毎週末ここで本を10冊読んで5冊ほど借りてた。 隅っこに座って本を読むのはすごく楽しかったし私が本を好きになるきっかけにもなった図書館。おすすめの本とかが見やすい。
  • 海老名図書館より文庫本が充実しているので、最近良く、利用しています。 職員の方も対応も感じが良く、気持ち良く利用できます。 厚木市民ではないのですが、勤めが厚木市なので利用できてありがたいです。

厚木市立中央図書館の自習室

厚木市立中央図書館のすべてがわかったところで、ぜひ厚木市立中央図書館を訪れて、素晴らしい図書館体験をしてみてください。

ある ない
自習をしたことがあるか? 12 9
注意されたことがあるか? 1 11

厚木市立中央図書館について

厚木市立中央図書館には、自習室や学習室はありません。1 しかし、地階には調べもののフロアがあり、辞書やデータベースなどを利用できます。2 また、3階には学習スペースがあり、約40席の閲覧席があります。3 電源やWifiはありませんが、静かに勉強できます。3

図書館の開館時間は、地階と2階は午前9時から午後7時、3階は午前9時から午後5時です。2 休館日は、施設保守日、年末年始、特別整理期間などです。2 詳しくは、図書館のホームページの休館日カレンダーをご覧ください。

厚木市立中央図書館には、駐車場はありません。最寄りの駐車場は、本厚木駅前の有料駐車場です。

持ち込みパソコンは、図書館内のフリースペースで使用できます。ただし、電源コンセントはありませんので、バッテリーの残量にご注意ください。また、インターネットに接続する場合は、図書館の無線LANサービスを利用するか、自分で通信機器を持参してください。

図書館の詳細情報

名称

厚木市立中央図書館

住所

〒243-0018 神奈川県厚木市中町1丁目1−3 厚木シティプラザ2から4階、地下1階

電話番号

046-223-0033

駐車場

なし

自習室

3階の視聴覚ホールと4階の会議室を自習室として開放

パソコン

Wi-Fi

あり

電源

あり

開館時間

火~金 9:30~19:00 土~月・祝 9:30~17:00

休館日

毎月第1木曜日(館内整理日)、毎月第3月曜日(施設保守日)、年末年始、特別整理期間

アクセス

「本厚木駅」下車 徒歩4分

HP

厚木市立中央図書館

地図

グーグルマップへ