藤沢市近くの勉強できる場所を探している人に無料の図書館の自習室を紹介しています。勉強スペースとして最適ですよ。
▶図書館以外の有料自習室やカフェに簡単に通う方法→記事はこちら
それでは記事を見ていきましょう!

図書館で自習するのに問題はないのか・・・・?

分かりやすく紹介していますよ(*^^*)

雑談ですが、私は最近図書館にはあまり行っていません。
月2200円の自習室を見つけたからです!▶月2200円の自習室はこちらから(内緒!)
藤沢市の図書館の自習室情報
藤沢市の図書館の自習室と勉強スペース情報を詳しくチェックしていきましょう。

お金がなくて有料の勉強スペースを使えない人は
以下の記事を読んでみて!(簡単に解決できるよ)
▶これでお金の問題なく有料勉強スペースを使える
1:藤沢市南市民図書館
藤沢市南市民図書館で勉強ができるかアンケートに基づいて調査しました。(自習室と勉強スペース情報)
口コミと感想
- 集中してテスト勉強やりまくっている
勉強できるかアンケート調査しました
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 7 | 1 |
注意されたことは? | 0 | 8 |
図書館の詳細情報
施設名 | 藤沢市南市民図書館 |
---|---|
住所 | 神奈川県藤沢市南藤沢21-1ODAKYU湘南GATE6階 |
電話番号 | 0466-27-1044 |
駐車場 | なし |
自習室 | なし |
パソコン | 可 |
Wi-Fi | なし |
電源 | なし |
開館時間 | 10時00分 ~ 20時00分 |
休館日 | 第2月曜日(休日の場合は、その後最初に来る平日の月曜日) |
アクセス | 「石上駅」下車 徒歩4分 |
公式サイト | |
地図 |
地図
2:藤沢市湘南大庭市民図書館
動画

藤沢市湘南大庭市民図書館で勉強ができるかアンケートに基づいて調査しました。(自習室と勉強スペース情報)
勉強できるかアンケート調査しました
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 11 | 3 |
注意されたことは? | 1 | 13 |
図書館の詳細情報
施設名 | 藤沢市湘南大庭市民図書館 |
---|---|
住所 | 神奈川県藤沢市大庭5406-4 |
電話番号 | 0466-86-1666 |
駐車場 | あり |
自習室 | なし |
パソコン | 可 |
Wi-Fi | なし |
電源 | なし |
開館時間 | 【水・木・土・日】9時~17時 |
休館日 | 月曜日 |
アクセス | 「大庭小学校バス停」下車 徒歩1分 |
公式サイト | |
地図 |
地図
3:藤沢市総合市民図書館
藤沢市総合市民図書館で勉強ができるかアンケートに基づいて調査しました。(自習室と勉強スペース情報)
口コミと感想
- 勉強環境が結構良い感じ
勉強できるかアンケート調査しました
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 18 | 4 |
注意されたことは? | 1 | 15 |
図書館の詳細情報
施設名 | 藤沢市総合市民図書館 |
---|---|
住所 | 神奈川県藤沢市湘南台7-18-2 |
電話番号 | 0466-43-1111 |
駐車場 | なし |
自習室 | なし |
パソコン | 可 |
Wi-Fi | なし |
電源 | あり |
開館時間 | 【月・木・土・日】9時~17時 |
休館日 | ・第2、第4水曜日(休日の場合はその休日後最初の平日が休館) |
アクセス | 「湘南台駅」下車 徒歩8分 |
公式サイト | |
地図 |
地図
4:藤沢市辻堂市民図書館
藤沢市辻堂市民図書館で勉強ができるかアンケートに基づいて調査しました。(自習室と勉強スペース情報)
辻堂駅から藤沢市辻堂市民図書館まで徒歩3分
- 地下に大きなテーブルがあり、そこで勉強しています
勉強できるかアンケート調査しました
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 9 | 3 |
注意されたことは? | 0 | 9 |
図書館の詳細情報
施設名 | 藤沢市辻堂市民図書館 |
---|---|
住所 | 神奈川県藤沢市辻堂2-15-8 |
電話番号 | 0466-35-0028 |
駐車場 | あり |
自習室 | なし |
パソコン | 可 |
Wi-Fi | なし |
電源 | なし |
開館時間 | 【水・木・土・日】9時~17時 |
休館日 | 月曜日 |
アクセス | 「辻堂駅」下車 徒歩3分 |
公式サイト | |
地図 |
地図
藤沢市役所自習室
藤沢市役所には自習室があり、大学生や社会人の方に人気です。 Wi-Fiも完備されており、無料で利用できます。ここは平日の昼間は混雑していますが、夜間は比較的空いているため、自分のペースで勉強したい方にはおすすめです。
藤沢南図書館閲覧席
藤沢南図書館には閲覧席があり、静かな環境で勉強することができます。また、書籍も豊富で、必要な資料を手に入れることができます。ただし、利用時間が短いため、注意が必要です。
藤沢市図書館
藤沢市図書館は、図書館の中でも広く、館内には勉強スペースもあります。Wi-Fiも使用可能で、落ち着いた環境でじっくり勉強できます。また、貸出も行っているため、必要な書籍を手に入れることもできます。
藤沢市総合市民図書館
藤沢市総合市民図書館は、藤沢市内にある図書館の中でも一番広く、勉強スペースも広々としています。また、カフェスペースもあり、コーヒーやお茶を飲みながら勉強することもできます。図書館内には、英語学習室もあるので、外国語の勉強をしたい人にもおすすめです。
藤沢駅勉強できるカフェ
藤沢駅周辺には勉強できるカフェがいくつかあります。その中でも、静かでWi-Fiも使える、カフェ&ワークスペースの「HARE-CAFE(ハレカフェ)」がおすすめです。店内はとても落ち着いた雰囲気で、料理やドリンクも美味しく、勉強に集中できます。また、電源も完備されているので、PC作業やスマホ充電にも便利です。
藤沢駅勉強できる場所
藤沢駅周辺には、勉強できる場所が多数あります。JR藤沢駅の改札を出て、駅前ロータリーの向かいにあるビルの3階にある「スターバックスコーヒー」がおすすめです。Wi-Fiも使えるため、勉強に適した環境です。また、駅ビル内の「Beehive(ビーハイブ)」もおすすめで、24時間営業でコンセントも使えます。
藤沢市南図書館建て替え
藤沢市南図書館は、2021年に建て替え工事が始まり、2023年には新しい図書館がオープンする予定です。新しい図書館では、広い勉強スペースやカフェスペースが設けられ、より快適な勉強環境が整うことが期待されます。