最強クラスの勉強場所はここ>>

【勉強する人多数確認!】北九州中央図書館の自習室情報

富山市の図書館の自習室 福岡勉強できる場所
この記事は約4分で読めます。

北九州中央図書館の自習室で勉強ができるか調査しました。

自習室、学習室、閲覧室、一般席の画像や口コミ情報をまとめています。
図書館以外の有料自習室やカフェに簡単に通う方法記事はこちら
それでは記事を見ていきましょう!

 

悩む人

図書館で自習するのに問題はないのか・・・・?

女性

分かりやすく紹介していますよ(*^^*)

ブログの管理人
ブログの管理人

雑談ですが、私は最近図書館にはあまり行っていません。
月2200円の自習室を見つけたからです!▶月2200円の自習室はこちらから(内緒!)

北九州中央図書館の勉強できる自習室情報

北九州中央図書館で勉強できる自習室があるかチェックしましょう。

1:北九州市立中央図書館(無料の自習室と勉強スペース情報)

北九州市立中央図書館

北九州市立中央図書館で勉強(自習室や学習室)ができるかアンケートをもとに無料の勉強スペースを紹介します。

西小倉駅から北九州市立中央図書館まで徒歩13分

 口コミと感想

  1. 勉強するにも最適な場所です!
  2. 昔は勉強しによく利用していました。色んなタイプの机があり大勢学習に来ていました。

北九州市立中央図書館の自習室

北九州市立中央図書館の自習室

勉強できるかアンケート調査しました

ある ない
自習をしたことがあるか? 11 0
注意されたことがあるか? 0 11

北九州市立中央図書館について

北九州市立中央図書館の自習室と学習室の情報は以下のとおりです12。

  • 自習室は、教科書や参考書など、持ち込みの教材を使って自習する場合に利用できます。自習室内での飲食や携帯電話のご使用はご遠慮ください。ただし、ペットボトルや水筒など、フタが閉まる飲み物は持ち込むことができます。
  • 学習室は、図書館の資料を使って自習する場合に利用できます。学習室内での飲食や携帯電話のご使用はご遠慮ください。ただし、ペットボトルや水筒など、フタが閉まる飲み物は持ち込むことができます。
  • 自習室と学習室は、それぞれ1階と2階にあります。自習室は、1階にある「自習室受付」で利用券を受け取ってから入室してください。学習室は、2階にある「学習室受付」で利用券を受け取ってから入室してください。
  • 自習室と学習室の利用時間は、午前9時から午後8時までです。ただし、最終入室は午後7時30分までです。利用券は、1枚で1時間の利用になります。1時間を超える場合は、再度利用券を受け取ってください。
  • 自習室と学習室の利用料は、無料です。ただし、利用券は1人1枚ずつ受け取ってください。他の人の分も受け取ることはできません。また、利用券は、当日のみ有効です。翌日以降に持ち越すことはできません。
  • 自習室と学習室の席数は、それぞれ60席と40席です。席は、自由に選ぶことができます。ただし、席を離れる場合は、荷物を置いたままにしないでください。他の人の迷惑になります。また、席を確保するために利用券を置いたり、席を予約したりすることはできません。
  • 自習室と学習室は、静かに利用することが求められます。他の人の邪魔にならないように、声を出したり、音を立てたりしないでください。また、自習室と学習室の間には、仕切りがあります。仕切りを開けたり、移動したりしないでください。

図書館の詳細情報

名称 北九州市立中央図書館
住所 福岡県北九州市小倉北区城内4-1
電話番号 093-571-1481
駐車場 あり
自習室 なし
パソコン
Wi-Fi なし
電源 あり
開館時間 09時30分 ~ 19時00分
土曜日、日曜日及び休日は、9:30~18:00まで
休館日 月曜日
・月曜日(その日が休日に当るときは、その翌日が休み)
・12月29日~翌年1月3日
・館内整理日
アクセス 「旦過駅」下車 徒歩9分
HP 北九州市立中央図書館(自習室の時間とコロナ情報)
図書館以外の
無料勉強場所
【近くの無料で勉強できる場所7選】
地図 グーグルマップへ