松江市の勉強できる場所を探している人に無料の図書館の自習室を紹介しています。中学生、高校生、大学生、社会人の誰でも自由に使える最高の勉強場所です。
それでは記事を見ていきましょう!
図書館で自習するのに問題はないのか・・・・?
ぜひ自習の参考になさってください(*^^*)
1:島根県立図書館
島根県立図書館で勉強(自習)ができるかアンケートをもとに紹介します。
島根県立図書館は、島根県町の直ぐ側にある大きな図書館になります。本の数がとても多いので、自分の好きな本を探すのが楽しみですね。すぐ近くに武道館がありリラックスして過ごせますよ。駐車場も広いので来るまで来る人も安心できますね。
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 10 | 0 |
注意されたことは? | 1 | 9 |
住所 | 〒690-0873 島根県松江市内中原町52 |
---|---|
電話番号 | 0852-22-5725 |
交通アクセス | 「松江しんじ湖温泉駅」下車 徒歩9分 |
ホームページ | 島根県立図書館 |
図書館よりも優れた勉強スペースはここ!
図書館は無料ですが座れなかったりwifiや電源がない場合もあります。
また飲食が禁止だったり開館時間が短いのがデメリットです。
そのデメリットを解消した月2200円からの勉強スペースが大人気です。
- 24時間365日、好きな時に勉強
- 月額2,200円から利用できる
- まるでカフェ!カフェよりも快適
- フリードリンクが飲み放題!
- WiFiや電源も完備
気になる人は以下の記事をチェック!
2:松江市立中央図書館
松江市立中央図書館で勉強(自習)ができるかアンケートをもとに紹介します。
別名プラバホールと呼ばれている松江市立中央図書館です。建物が新しくとても綺麗で過ごしやすい場所です。書籍も多くの種類があり、どんな本を読もうか迷ってしまうほどです。読書するデスクもあり、学生が本を読んだり勉強したりしています。子供コーナーもありますので、お母さんにも嬉しいですね。
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 7 | 0 |
注意されたことは? | 0 | 7 |
住所 | 〒690-0017 島根県松江市西津田6丁目5−44 |
---|---|
電話番号 | 0852-27-3220 |
交通アクセス | 「松江駅」下車 徒歩10分 |
ホームページ | 松江市立中央図書館 |
これで貧乏勉強生活から抜け出せ!
勉強生活でお金が苦しい人は
働かないボランティアで月10万円稼げるよ。
- 健康食品やサプリのモニター
- 月に1回程度の通院のみ
- 採血や問診したりするだけ
- 勉強の邪魔にならない
気になる人は以下の記事をチェック!
3:松江市立島根図書館
松江市立島根図書館で勉強(自習)ができるかアンケートをもとに紹介します。
松江市立島根図書館は公民館と複合施設になっています。図書館は結構広く、天井が高く開放感を感じます。ゆっくり読書しながら文化的な時間を過ごせますよ。新聞も雑誌も豊富にありますので、子供からお年寄りまで幅広く利用者がいます。
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 1 | 0 |
注意されたことは? | 0 | 1 |
住所 | 〒690-0401 島根県松江市島根町加賀1414 |
---|---|
電話番号 | 0852-85-9088 |
交通アクセス | 「松江玉造IC」から 14.7km |
ホームページ | 松江市立島根図書館 |