渋谷駅の勉強できる人気スタバおすすめTOP10を紹介します。
勉強しやすい順に紹介していますよ。
それでは記事を見ていきましょう!

やっぱりスタバで勉強すると最高に捗るな

スタバは本当に若い人の憧れの勉強場所ですよ。
渋谷駅の勉強できるスタバおすすめ人気TOP10(勉強しやすい順)
渋谷駅の勉強できるスタバを勉強しやすい順に紹介します。
1:スターバックスコーヒーTSUTAYA BOOKSTORE渋谷スクランブルスクエア店
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア11F |
---|---|
最寄り駅からの距離 | 渋谷駅から直線距離で約90m |
カフェよりもサービスが圧倒的に充実している勉強場所知っていますか?
- パンとポテト無料で食べ放題!ドリンクバーとアイスクリーム無料!
- Wi-Fiと電源完備
- シャワーも浴びれる
- 2時間利用で515円
気になる人は以下の記事をチェック!
2:スターバックスコーヒーSHIBUYA TSUTAYA店
住所 | 東京都渋谷区宇田川町21-6 QFRONT 1F |
---|---|
最寄り駅からの距離 | 渋谷駅から直線距離で約130m |
3:スターバックスコーヒー渋谷マークシティ店
住所 | 東京都渋谷区道玄坂1-12-3 渋谷マークシティイースト3F |
---|---|
最寄り駅からの距離 | 渋谷駅から直線距離で約140m |
4:スターバックスコーヒー渋谷フクラス店
住所 | 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス1F |
---|---|
最寄り駅からの距離 | 渋谷駅から直線距離で約150m |
5:スターバックスコーヒー渋谷ヒカリエShinQs店
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエShinQs B1F |
---|---|
最寄り駅からの距離 | 渋谷駅から直線距離で約170m |
6:スターバックスコーヒー渋谷ストリーム店
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム |
---|---|
最寄り駅からの距離 | 渋谷駅から直線距離で約190m |
7:スターバックスコーヒー渋谷モディ店
住所 | 東京都渋谷区神南1-21-3 |
---|---|
最寄り駅からの距離 | 渋谷駅から直線距離で約320m |
8:スターバックスコーヒー渋谷クロスタワー店
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー3F |
---|---|
最寄り駅からの距離 | 渋谷駅から直線距離で約360m |
9:スターバックスコーヒー渋谷cocoti店
住所 | 東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti SHIBUYA |
---|---|
最寄り駅からの距離 | 渋谷駅から直線距離で約370m |
10:スターバックスコーヒー渋谷パルコ店
住所 | 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ5F |
---|---|
最寄り駅からの距離 | 渋谷駅から直線距離で約410m |
スタバで勉強できない可能性は?時間帯は?
スタバでは基本的にどの店舗でも勉強可能です。
ただし、人気のある店舗は人で混雑しているので、なかなか席が空いていない場合や長時間の勉強ができない場合があります。
もしスタバで勉強できないと感じたら、来店時間を午前中や昼のランチ時間帯を外してみてください。
時間帯をずらすだけで、結構席が空いていますよ。
私の場合も、大体午前中にスタバに行くことが多く、特に朝の時間帯はあまりお客がいません。
スタバで平日勉強するのがおすすめ
スタバは休日や土日には結構多くの人がやってきます。
しかし平日は暇な女性やサラリーマンなどがいる事が多く、それほど混雑していない時が多いです。
やっぱりスタバは平日勉強しに行くのがオススメです。
私も平日にコーヒー一杯で3時間ぐらい勉強することが多いです。
店員にも注意されることもありませんし、気楽に自分のペースで勉強できることが気に入っています。
みなさんもスタバで勉強する場合には、ぜひ平日に来店してくださいね。
スタバの勉強時間はどれぐらい?
スタバでの勉強時間はどれぐらいでしょうか?
私もよくスタバに行きますが、大体3時間ぐらいしたら店を出るようにしています。
3時間以上の勉強は、店側もあまり快く思っていないような感じですし、他のお客様の為にも迷惑をあまりかけないようにしています。
しかし、中学生や高校生などは平気で5時間ぐらいいる人も多いです。
店が空いている時間帯には、長時間の勉強もそれほど心配することはないと思います。
私も長時間いたい時には、コーヒーを2杯頼むようにしています。
勉強する側も店側も、どちらも良い思いをすることが理想的だと思いますよ。
記事の途中で私の他の記事の紹介です。
無料や格安の勉強場所は思ったよりもたくさんあります。
思ってもみなかった場所もありますよ。
スタバで席が空いていない時は?満席の場合は?
スタバは人気のあるカフェですので、席が空いていない時や満席の時も多いです。
私も場合は、少し時間を待つようにしていますが、それでも座れないときは潔く諦めて帰ります。
お客が多い時にスタバに行くのはあまりオススメしません。
朝の時間帯や昼過ぎの時間帯を狙って行けば、結構空いている場合が多いです。
あまり人でごった返していると、勉強するのに集中できないことが多いのです。
みなさんもスタバの店舗の席が空いている時間帯をよく調べておき、来店するのがポイントですよ。
やっぱりスタバは勉強スペースとして最高だ
スタバで勉強すると、やっぱりハイセンスな感じでモチベーションが高くなります。
私も自宅で勉強すると、なんだかやる気が沸かない場合が多く、スタバに行くと頑張れることがあります。
家だとどうしても遊んでしまい、長時間の勉強がやりにくいです。
その点スタバなら、勉強することしかできないので、自然と3時間ぐらい集中して勉強ができます。
学生などはコーヒー代の出費が必要になり、金銭的な負担もありますが、それでもお小遣いを出してもスタバは最高の勉強スペースですね。