【勉強する人多数確認!】高島平図書館の自習室情報

図書館の自習室東京勉強できる場所
この記事は約3分で読めます。

高島平図書館の自習室で勉強ができるか調査しました。

自習室、学習室、閲覧室、一般席の画像や口コミ情報をまとめています。
図書館以外の有料自習室やカフェに簡単に通う方法記事はこちら
それでは記事を見ていきましょう!

 

悩む人

図書館で自習するのに問題はないのか・・・・?

女性

分かりやすく紹介していますよ(*^^*)

ブログの管理人
ブログの管理人

雑談ですが、私は最近図書館にはあまり行っていません。
月2200円の自習室を見つけたからです!▶月2200円の自習室はこちらから(内緒!)

高島平図書館の勉強できる自習室情報

高島平図書館で勉強できる自習室があるかチェックしましょう。

1:板橋区立高島平図書館(高島平駅)(無料の自習室と勉強スペース情報)

板橋区立高島平図書館

板橋区立高島平図書館で勉強(自習室や学習室)ができるかアンケートをもとに無料の勉強スペースを紹介します。

高島平駅から板橋区立高島平図書館まで徒歩3分

 口コミと感想

  1. 図書館のスペース自体が広く、勉強スペースも広く確保されている為、安心して勉学に励むことが出来ました。

板橋区立高島平図書館の自習室

 

勉強できるかアンケート調査しました

あるない
自習をしたことがあるか?51
注意されたことがあるか?05

板橋区立高島平図書館について

高島平図書館の自習室と学習室について調べてみました。

高島平図書館では、中高生を対象に3階の視聴覚室をイベント等の利用がない日に学習室として開放しています。自習を希望される方は、1階の貸出カウンターで受付をしてください。受付は18時までで、利用時間は9時から19時までです。

学習室の利用上の注意は以下のとおりです。

  • 学習室は中学生以上の方が利用できます。
  • 学習室は静かに利用してください。
  • 学習室は飲食禁止です。
  • 学習室は携帯電話の使用禁止です。
  • 学習室は荷物の置き場所に注意してください。
  • 学習室は席の移動や席の取り置きはできません。
  • 学習室は他の利用者とのトラブルを避けるために、マナーを守ってください。

高島平図書館の自習室は、1階の閲覧室の一部を自習スペースとして利用できます。自習室の利用時間は9時から19時までです。自習室の利用には特に受付は必要ありません。

自習室の利用上の注意は以下のとおりです。

  • 自習室は静かに利用してください。
  • 自習室は飲食禁止です。
  • 自習室は携帯電話の使用禁止です。
  • 自習室は荷物の置き場所に注意してください。
  • 自習室は席の移動や席の取り置きはできません。
  • 自習室は他の利用者とのトラブルを避けるために、マナーを守ってください。

図書館の詳細情報

名称板橋区立高島平図書館
住所〒175-0082
東京都板橋区高島平3丁目13-1
電話番号03-3939-6565
Wifiなし
電源あり
交通アクセス「高島平駅」下車 徒歩3分
ホームページ板橋区立高島平図書館(自習室の時間とコロナ情報)
図書館以外の
無料勉強場所
【近くの無料で勉強できる場所7選】
地図グーグルマップへ