最強クラスの勉強場所はここ>>

【勉強する人多数確認!】千葉駅の勉強できるカフェ5選「学生に大人気」

千葉勉強できるカフェ
この記事は約5分で読めます。
千葉駅近くの勉強やテレワークできるカフェを2023年3月の人気順に紹介しています。

勉強/テレワーク/長居/作業/打ち合わせ/読書/仕事に適しています。
自分のやりたいことが出来るカフェが見つかります。それでは記事を見ていきましょう!

 

悩む人
やっぱりカフェで勉強やテレワークすると最高にはかどるな
女性
分かりやすく紹介していますよ(*^^*)
ブログの管理人
ブログの管理人

雑談ですが、私は最近カフェで勉強していません。
月2200円の自習室を見つけたからです!▶月2200円の自習室はこちらから(内緒!)

友達のひろみちゃん
友達のひろみちゃん

貧乏学生の私は1ヶ月15000円の自習室に驚きの方法で通っています。お金の問題も全て解消!
高額な自習室に通える驚きの方法はこちら

高校生のひよりちゃん
高校生のひよりちゃん

私はカフェ派!
勉強のスキマ時間に3問ぐらいのアンケートに答えて、
月10回ぐらいのカフェ代金もらって勉強してる。
詳しくチェックする

千葉駅近くの勉強やテレワークできるカフェ情報

千葉駅近くの勉強やテレワークできるカフェ情報を詳しくチェックしていきましょう。

1:ヴィレッジヴァンガード ダイナー ペリエ千葉店(勉強やテレワークできるカフェ)

ヴィレッジヴァンガード ダイナー ペリエ千葉店

口コミと感想

平日の12時頃に来店。私の他は2組しかおらず空いていました。初めてと伝えると、定員さんが丁寧に説明してくれました。マスク入れもありがたかった。こういう細かい配慮はとても嬉しいですね。今回はハンバーガーのパティダブルとポテト、ドリンクセットを注文。お世辞抜きで本当に美味しかった。パティは肉汁が溢れていて、レタスもシャキッとしていました。

詳細情報

住所千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉 B1F
開館時間千葉駅から44m
用途勉強可、テレワーク可、作業可、長居可、読書可、仕事可、打ち合わせ可

地図

お金がない学生には月額900円の先生の監視付きの自習室があります。

\日本全国どこでも利用可/
カフェよりも優れた勉強スペースはここ!

カフェよりも圧倒的に集中できる格安勉強スペースがあります。
カフェは結構うるさかったりお金がかかってしまいます。
月2200円から利用できる格安のコワーキングスペースが現在大人気です。

  1. 24時間365日、好きな時に勉強
  2. 月額2,200円から利用できる
  3. まるでカフェ!カフェよりも快適
  4. フリードリンクが飲み放題!
  5. WiFiや電源も完備

気になる人は以下の記事をチェック!

\24時間365日利用可/

月2200円からの勉強スペースを見てみる

2:サンマルクカフェ 千葉駅前店(勉強やテレワークできるカフェ)

サンマルクカフェ 千葉駅前店

口コミと感想

まず、カウンター席(?)にコンセントあり。 Wi-Fiもある。パスワードはありません。 勉強室的な集中できる部屋もあった。 コンセントは上にいたみたいなものがあるので、挿しにくいです。コネクタが大きいと入りません。電源が必要なら対策必要。 店の前では客引きが毎日してる人がいるけど店内には影響なしです。テーブルは奥が広め。 使いやすいです。

詳細情報

住所千葉県千葉市中央区富士見2丁目3-1
開館時間千葉駅から徒歩5分(320m)
用途勉強可、テレワーク可、作業可、長居可、読書可、仕事可、打ち合わせ可

地図


これで貧乏勉強生活から抜け出せ!

勉強生活でお金が苦しい人は
働かないボランティアで月10万円稼げるよ。

  1. 健康食品やサプリのモニター
  2. 月に1回程度の通院のみ
  3. 採血や問診したりするだけ
  4. 勉強の邪魔にならない

気になる人は以下の記事をチェック!

\勉強のじゃまにならず時給は5000円ぐらい/

月10万円になる働かないボランティアはこちら

3:サンマルクカフェ千葉C-one店(勉強やテレワークできるカフェ)

サンマルクカフェ千葉C-one店

口コミと感想

千葉駅近の一番人混みのある所ですので、常に混んでますが、ちょっと立ち寄るには有り難いお店。 1~2名での利用が適当でしょうか。喫煙ルームあり。モーニングに訪れました。 線路のガード下という立地のため、電車通過の度に音と振動がすごいです。 パフェがとても充実していたのには驚きました。 ハムチーズクロワッサンはサクサクでとても美味しく頂きました。 店内は喫煙席と禁煙席が別れていますがパーティションもしっかりしていて非喫煙の私でも煙は気になりませんでした。 店内にトイレがなく、ショッピングセンターに設置されているトイレとなりますが、すぐちかくにあるのでよかったです。

詳細情報

住所千葉県千葉市中央区富士見2丁目24-1
開館時間千葉駅から徒歩7分(490m)
用途勉強可、テレワーク可、作業可、長居可、読書可、仕事可、打ち合わせ可

地図


格安でサービス満点の勉強場所!

カフェよりもサービスが圧倒的に充実している勉強場所知っていますか?

信じられない無料サービスを誇る勉強場所

  1. パンとポテト無料で食べ放題!ドリンクバーとアイスクリーム無料!
  2. Wi-Fiと電源完備
  3. シャワーも浴びれる
  4. 2時間利用で515円

気になる人は以下の記事をチェック!

\パンやポテト,アイス,ドリンクが無料/

圧倒的なサービスを誇る格安の勉強場所を紹介します

4:アフタヌーンティー・ティールーム千葉そごう(勉強やテレワークできるカフェ)

アフタヌーンティー・ティールーム千葉そごう

口コミと感想

女性の比率高いお店。妻がアフタヌーンティーセット、私は、紅茶のホットを注文。ゆっくり時間が流れる様にゆっくり出来ます。お店もコロナ対策しています。場所柄女性同士のお客さんや女性の一人客が多いです。料理も美味しいし買い物ついでにゆっくり出来て好きなお店ですが、アクリル板のルールが謎で困惑しました。来店の度にルールが変わる印象。

詳細情報

住所千葉県千葉市中央区新町1000
開館時間千葉駅から徒歩3分(180m)
用途勉強可、テレワーク可、作業可、長居可、読書可、仕事可、打ち合わせ可

地図

5:ベローチェ 千葉店(勉強やテレワークできるカフェ)

ベローチェ 千葉店

口コミと感想

店内は天井広めで可燃式電子タバコ可の席もあります。フリーWi-Fiもあり。 テラス席も少しですがあり、ビルの一階にあるので時間帯によって日陰になります。 スタバやドトールより雰囲気は落ち着いていて学生より大人利用者が多く程よく話し声がするくらいで静かで居心地がいいです。 席には細かくパネルの仕切りがあり、デスクワークしてる方も多かったです。 ドリンクは感染対策かストローは自分でとって行くスタイル。軽食のサンドの他に袋売りのお菓子やケーキやコーヒーゼリーなど種類が豊富でした。

詳細情報

住所千葉県千葉市中央区富士見2丁目9-2
開館時間千葉駅から徒歩7分(500m)
用途勉強可、テレワーク可、作業可、長居可、読書可、仕事可、打ち合わせ可

地図




千葉の9拠点どこでも使いたい放題の自習室知ってる?

ビズコンフォート

ビズコンフォートという自習室は千葉に9拠点あり、利用者は全ての施設を自由に使うことが可能です。

午前中は千葉駅で勉強して、午後からは気分転換で松戸で勉強するなど自由に利用できます。

一般的な自習室やコワーキングスペースは、一つの場所しかありません。

しかしビズコンフォートなら9拠点を自習に使いたい放題です。

それでいて金額はリーズナブルですので、本当にありがたい勉強スペースですよね。

自分の気分次第で、好きなときに、好きな場所で勉強できます。

詳しくは以下から!

\千葉9拠点どこでも自由に勉強できるよ/
ブログの管理人
ブログの管理人

話は変わりますが、
勉強生活でお金に苦労していませんか?

友達のひろみちゃん
友達のひろみちゃん

バイトや親に援助してもらって
なんとか生活している人も多いですよね。

ブログの管理人
ブログの管理人

そんな人のために勉強時間の邪魔にならない
簡単な働かないバイトを以下に紹介しておきます。
私が学生時代にお金に苦労してやっていたものです。

勉強生活でお金で苦労しているならオススメ!
ほぼ労働無しで稼げるバイト

  1. 『治験バイト』
    1ヶ月3時間で月10万ぐらいになるサプリやトクホのモニター】
    私の友達が治験ボランティアで月10万稼いでいた実体験の話
友達のひろみちゃん
友達のひろみちゃん

これならお小遣いの足しにもなるし
生活費を稼ぐことだって出来るよね。

ブログの管理人
ブログの管理人

特に治験のバイトは、
勉強でなかなかバイトできなかった時代に相当助けられました。
(ほとんど働くことなく月5万~10万ぐらいになった)

タイトルとURLをコピーしました