札幌市近くの勉強できる場所を探している人に無料の図書館の自習室を紹介しています。勉強スペースとして最適ですよ。
無料の図書館ではなく有料自習室やカフェに簡単に通う方法→記事はこちら
▶図書館以外の有料自習室やカフェに簡単に通う方法→記事はこちら
それでは記事を見ていきましょう!

図書館で自習するのに問題はないのか・・・・?

分かりやすく紹介していますよ(*^^*)
札幌市の図書館の自習室まとめ
札幌市中央区の図書館の自習室
1:札幌市中央図書館
動画
札幌市中央図書館で勉強ができるかアンケートに基づいて調査しました。(自習室と勉強スペース情報)
口コミと感想
- とても人気があるので、すぐに勉強スペースが埋まってしまう。早朝に行くことがオススメ。
勉強できるかアンケート調査しました
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 17 | 5 |
注意されたことは? | 2 | 18 |
図書館の詳細情報
施設名 | 札幌市中央図書館 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南二十二条西13丁目1番1号 |
電話番号 | 011-512-7320 |
駐車場 | あり |
自習室 | なし |
パソコン | 可 |
Wi-Fi | なし |
電源 | なし |
開館時間 | 月~金 9時15分~20時00分 |
休館日 | 施設点検日(毎月第2水曜日) |
アクセス | 「中央図書館前駅」下車 徒歩1分 |
公式サイト | |
地図 |
地図
札幌市北区の図書館の自習室
1:札幌市新琴似図書館
動画
札幌市新琴似図書館で勉強ができるかアンケートに基づいて調査しました。(自習室と勉強スペース情報)
口コミと感想
- 2階にある閲覧室が自習室のように利用可能です
勉強できるかアンケート調査しました
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 5 | 3 |
注意されたことは? | 1 | 4 |
図書館の詳細情報
施設名 | 札幌市新琴似図書館 |
---|---|
住所 | 〒001-0907 北海道札幌市北区新琴似7条4丁目1 |
電話番号 | 011-764-1901 |
駐車場 | あり |
自習室 | なし |
パソコン | 可 |
Wi-Fi | なし |
電源 | なし |
開館時間 | 火~木 9:15~19:00 金~月・祝 9:15~17:00 |
休館日 | 施設点検日(毎月第2水曜)、図書整理日(毎月第4水曜)、 |
アクセス | 「新琴似駅」下車 徒歩6分 |
公式サイト | |
地図 |
地図
札幌市東区の図書館の自習室
1:東区民センター図書室
東区民センター図書室で勉強ができるかアンケートに基づいて調査しました。(自習室と勉強スペース情報)
札幌駅徒歩23分
勉強できるかアンケート調査しました
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 2 | 3 |
注意されたことは? | 0 | 2 |
図書館の詳細情報
施設名 | 東区民センター図書室 |
---|---|
住所 | 〒065-0011 |
電話番号 | 011-742-8112 |
駐車場 | あり |
自習室 | なし |
パソコン | 可 |
Wi-Fi | あり |
電源 | 不明 |
開館時間 | 月~日 9:00~17:00 |
休館日 | 図書整理日(毎月第4金曜)、年末年始(12/29~1/3)、蔵書一斉点検期間 |
アクセス | 「東区役所前駅」下車 徒歩3分 |
公式サイト | |
地図 |
地図
2:元町図書館
動画
元町図書館で勉強ができるかアンケートに基づいて調査しました。(自習室と勉強スペース情報)
口コミと感想
- 少し席が少ないですが、勉強する人も大勢います。
勉強できるかアンケート調査しました
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 2 | 3 |
注意されたことは? | 0 | 1 |
時間:
図書館の詳細情報
札幌市白石区の図書館の自習室
1:東札幌図書館
東札幌駅周辺の東札幌図書館で勉強ができるかアンケートに基づいて調査しました。(自習室と勉強スペース情報)
勉強できるかアンケート調査しました
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 4 | 3 |
注意されたことは? | 0 | 5 |
図書館の詳細情報
施設名 | 東札幌図書館 |
---|---|
住所 | 〒003-0004 北海道札幌市白石区東札幌4条4丁目1−1 |
電話番号 | 011-824-2801 |
駐車場 | あり |
自習室 | なし |
パソコン | 可 |
Wi-Fi | なし |
電源 | なし |
開館時間 | 火~木 9:15~19:00 金~月・祝 9:15~17:00 |
休館日 | 施設点検日(毎月第2水曜)、図書整理日(毎月第4水曜)、 |
アクセス | 「東札幌駅」下車 徒歩6分 |
公式サイト | |
地図 |
地図
札幌市豊平区の図書館の自習室
1:豊平区民センター図書室
豊平区民センター図書室で勉強ができるかアンケートに基づいて調査しました。(自習室と勉強スペース情報)
勉強できるかアンケート調査しました
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 6 | 3 |
注意されたことは? | 0 | 6 |
図書館の詳細情報
施設名 | 豊平区民センター図書室 |
---|---|
住所 | 札幌市豊平区平岸6条10丁目1-1 |
電話番号 | 011-811-1030 |
駐車場 | あり |
自習室 | なし |
パソコン | 可 |
Wi-Fi | 不明 |
電源 | 不明 |
開館時間 | 月~日 9:00~17:00 |
休館日 | 図書整理日(毎月第4金曜)、年末年始(12/29~1/3)、蔵書一斉点検期間 |
アクセス | 「美園駅」下車 徒歩9分 |
公式サイト | |
地図 |
地図
2:西岡図書館
西岡図書館で勉強ができるかアンケートに基づいて調査しました。(自習室と勉強スペース情報)
勉強できるかアンケート調査しました
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 2 | 3 |
注意されたことは? | 0 | 2 |
図書館の詳細情報
施設名 | 西岡図書館 |
---|---|
住所 | 〒062-0033 |
電話番号 | 011-852-8111 |
駐車場 | あり |
自習室 | なし |
パソコン | 可 |
Wi-Fi | なし |
電源 | なし |
開館時間 | 火~木 9:15~19:00 金~月・祝 9:15~17:00 |
休館日 | 施設点検日(毎月第2水曜)、図書整理日(毎月第4水曜)、 |
アクセス | 「福住駅」下車 徒歩20分 |
公式サイト | |
地図 |
地図
札幌市南区の図書館の自習室
1: 南区民センター図書室
南区民センター図書室で勉強ができるかアンケートに基づいて調査しました。(自習室と勉強スペース情報)
口コミと感想
- 静かで集中して自習ができる図書館となります。
勉強できるかアンケート調査しました
ある | ない | |
---|---|---|
自習をしたことがあるか? | 4 | 3 |
注意されたことがあるか? | 0 | 6 |
図書館の詳細情報
名称 | 南区民センター図書室 |
---|---|
住所 | 〒005-0014 北海道札幌市南区真駒内幸町2丁目2−1 |
電話番号 | 011-584-2533 |
駐車場 | あり |
自習室 | あり |
パソコン | 可 |
Wi-Fi | 不明 |
電源 | 不明 |
開館時間 | 月~日 9:00~17:00 |
休館日 | 図書整理日(毎月第4金曜)、年末年始(12/29~1/3)、蔵書一斉点検期間 |
アクセス | 「真駒内駅」下車 徒歩5分 |
HP | |
地図 |
地図
2:澄川図書館
澄川図書館で勉強ができるかアンケートに基づいて調査しました。(自習室と勉強スペース情報)
口コミと感想
- 勉強するのによく使っています。みんな頑張っています。
勉強できるかアンケート調査しました
ある | ない | |
---|---|---|
自習をしたことがあるか? | 1 | 2 |
注意されたことがあるか? | 0 | 2 |
図書館の詳細情報
名称 | 澄川図書館 |
---|---|
住所 | 〒005-0004 |
電話番号 | 011-822-3730 |
駐車場 | あり |
自習室 | なし |
パソコン | 可 |
Wi-Fi | なし |
電源 | なし |
開館時間 | 火~木 9:15~19:00 金~月・祝 9:15~17:00 |
休館日 | 施設点検日(毎月第2水曜)、図書整理日(毎月第4水曜)、 |
アクセス | 「澄川駅」下車 徒歩6分 |
HP | |
地図 |
地図
札幌市西区の図書館の自習室
1:西区民センター図書室
西区民センター図書室で勉強ができるかアンケートに基づいて調査しました。(自習室と勉強スペース情報)
琴似駅徒歩5分
勉強できるかアンケート調査しました
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 4 | 1 |
注意されたことは? | 0 | 4 |
図書館の詳細情報
施設名 | 西区民センター図書室 |
---|---|
住所 | 〒063-0812 北海道札幌市西区琴似2条7丁目1−21 |
電話番号 | 011-641-9080 |
駐車場 | あり |
自習室 | なし |
パソコン | 可 |
Wi-Fi | 不明 |
電源 | 不明 |
開館時間 | 月~日 9:00~17:00 |
休館日 | 図書整理日(毎月第4金曜)、年末年始(12/29~1/3)、 |
アクセス | 「琴似駅」下車 徒歩5分 |
公式サイト | |
地図 |
地図
2:山の手図書館
山の手図書館で勉強ができるかアンケートに基づいて調査しました。(自習室と勉強スペース情報)
勉強できるかアンケート調査しました
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 1 | 1 |
注意されたことは? | 0 | 1 |
図書館の詳細情報
施設名 | 山の手図書館 |
---|---|
住所 | 〒063-0004 |
電話番号 | 011-644-6822 |
駐車場 | あり |
自習室 | なし |
パソコン | 可 |
Wi-Fi | なし |
電源 | なし |
開館時間 | 火~木 9:15~19:00 金~月・祝 9:15~17:00 |
休館日 | 施設点検日(毎月第2水曜)、図書整理日(毎月第4水曜)、 |
アクセス | 「琴似駅」下車 徒歩9分 |
公式サイト | |
地図 |
地図
札幌市厚別区の図書館の自習室
1:札幌市厚別図書館
札幌市厚別図書館で勉強ができるかアンケートに基づいて調査しました。(自習室と勉強スペース情報)
口コミと感想
- ほとんど勉強スペースがないので、学生にはきついかも
勉強できるかアンケート調査しました
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 2 | 3 |
注意されたことは? | 1 | 1 |
図書館の詳細情報
施設名 | 札幌市厚別図書館 |
---|---|
住所 | 〒004-0051 北海道札幌市厚別区厚別中央1条5丁目3−15 |
電話番号 | 011-894-1590 |
駐車場 | あり |
自習室 | なし |
パソコン | 可 |
Wi-Fi | なし |
電源 | なし |
開館時間 | 火~木 9:15~19:00 金~月・祝 9:15~17:00 |
休館日 | 施設点検日(毎月第2水曜)、図書整理日(毎月第4水曜)、 |
アクセス | 「新さっぽろ駅」下車 徒歩3分 |
公式サイト | |
地図 |
地図
札幌市手稲区の図書館の自習室
1:曙図書館
曙図書館で勉強ができるかアンケートに基づいて調査しました。(自習室と勉強スペース情報)
口コミと感想
- 毎日2階の自習室でこもって勉強しています
勉強できるかアンケート調査しました
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 7 | 2 |
注意されたことは? | 0 | 7 |
図書館の詳細情報
施設名 | 曙図書館 |
---|---|
住所 | 〒006-0832 北海道札幌市手稲区曙2条1丁目2−50 |
電話番号 | 011-685-4946 |
駐車場 | あり |
自習室 | なし |
パソコン | 可 |
Wi-Fi | なし |
電源 | なし |
開館時間 | 火~木 9:15~19:00 金~月・祝 9:15~17:00 |
休館日 | 施設点検日(毎月第2水曜)、図書整理日(毎月第4水曜)、 |
アクセス | 「手稲駅」下車 徒歩10分 |
公式サイト | |
地図 |
地図
札幌市清田区の図書館の自習室
1:清田図書館(真駒内駅)
清田図書館で勉強ができるかアンケートに基づいて調査しました。(自習室と勉強スペース情報)
口コミと感想
- 館内には勉強スペースが豊富で、勉強するのに困ったことはありません。
勉強できるかアンケート調査しました
ある | ない | |
---|---|---|
自習をしたことがあるか? | 9 | 5 |
注意されたことがあるか? | 0 | 11 |
図書館の詳細情報
名称 | 清田図書館 |
---|---|
住所 | 〒004-0871 北海道札幌市清田区平岡1条1丁目2 |
電話番号 | 011-889-2484 |
駐車場 | あり |
自習室 | なし |
パソコン | 可 |
Wi-Fi | なし |
電源 | なし |
開館時間 | 火~木 9:15~19:00 金~月・祝 9:15~17:00 |
休館日 | 施設点検日(毎月第2水曜)、図書整理日(毎月第4水曜)、 |
アクセス | 「清田区役所バス停」下車 徒歩1分 |
HP | |
地図 |
地図
まとめ
いかがでしたか?
札幌市で自分のお目当ての図書館の自習室は見つかりましか?
図書館で勉強すると、独特の雰囲気でやる気が湧いてきて、勉強能率ががります。
ぜひ自分のお気に入りの図書館で思う存分勉強生活を楽しんでくださいね。