渋谷区の勉強できる場所を探している人に無料の図書館の自習室を紹介しています。中学生、高校生、大学生、社会人の誰でも自由に使える最高の勉強場所です。
それでは記事を見ていきましょう!
図書館で自習するのに問題はないのか・・・・?
ぜひ自習の参考になさってください(*^^*)
1:渋谷区立中央図書館
渋谷区立中央図書館で勉強(自習)ができるかアンケートをもとに紹介します。
原宿 約497m 徒歩で約7分| 明治神宮前 約620m 徒歩で約11分| 北参道 約847m 徒歩で約14分
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 11 | 4 |
注意されたことは? | 0 | 9 |
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目4-1 |
---|---|
電話番号 | 03-3403-2591 |
交通アクセス | 「原宿駅」下車 徒歩4分 |
ホームページ | 渋谷区立中央図書館 |
図書館は無料ですが座れなかったりwifiや電源がない場合もあります。
また飲食が禁止だったり開館時間が短いのがデメリットです。
そのデメリットを解消した月2200円からの勉強スペースが大人気です。
- 24時間365日、好きな時に勉強
- 月額2,200円から利用できる
- まるでカフェ!カフェよりも快適
- フリードリンクが飲み放題!
- WiFiや電源も完備
気になる人は以下の記事をチェック!
2:臨川みんなの図書館
臨川みんなの図書館で勉強(自習)ができるかアンケートをもとに紹介します。
広尾 約649m 徒歩で約10分| 恵比寿(東京都) 約908m 徒歩で約14分| 代官山 約1.5km 徒歩で約23分
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 3 | 2 |
注意されたことは? | 0 | 3 |
住所 | 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1丁目9-17 |
---|---|
電話番号 | 03-5793-9500 |
交通アクセス | 「広尾駅」下車 徒歩7分 |
ホームページ | 臨川みんなの図書館 |
勉強生活でお金が苦しい人は
働かないボランティアで月10万円稼げるよ。
- 健康食品やサプリのモニター
- 月に1回程度の通院のみ
- 採血や問診したりするだけ
- 勉強の邪魔にならない
気になる人は以下の記事をチェック!
3:渋谷区立代々木図書館
渋谷区立代々木図書館で勉強(自習)ができるかアンケートをもとに紹介します。
南新宿 約471m 徒歩で約8分| 参宮橋 約581m 徒歩で約10分| 代々木 約619m 徒歩で約11分
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 1 | 6 |
注意されたことは? | 0 | 1 |
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木3丁目51-8 |
---|---|
電話番号 | 03-3370-7566 |
交通アクセス | 「南新宿駅」下車 徒歩4分 |
ホームページ | 渋谷区立代々木図書館 |
図書館より数倍のサービスを誇る勉強場所を知っていますか?
- パンとポテト無料で食べ放題!ドリンクバーとアイスクリーム無料!
- Wi-Fiと電源完備
- シャワーも浴びれる
- 2時間利用で515円
気になる人は以下の記事をチェック!
4:渋谷区立西原図書館
渋谷区立西原図書館で勉強(自習)ができるかアンケートをもとに紹介します。
幡ヶ谷 約388m 徒歩で約6分| 代々木上原 約860m 徒歩で約13分| 笹塚 約1.1km 徒歩で約15分
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 2 | 0 |
注意されたことは? | 0 | 2 |
住所 | 〒151-0066 東京都渋谷区西原2丁目28-9 |
---|---|
電話番号 | 03-3460-8535 |
交通アクセス | 「幡ケ谷駅」下車 徒歩3分 |
ホームページ | 渋谷区立西原図書館 |
5:渋谷区立富ヶ谷図書館
渋谷区立富ヶ谷図書館で勉強(自習)ができるかアンケートをもとに紹介します。
代々木八幡 約293m 徒歩で約5分| 代々木公園 約360m 徒歩で約5分| 代々木上原 約840m 徒歩で約13分
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 4 | 4 |
注意されたことは? | 0 | 3 |
住所 | 〒151-0064 東京都渋谷区上原1丁目46-2 |
---|---|
電話番号 | 03-3468-9020 |
交通アクセス | 「代々木公園駅」下車 徒歩2分 |
ホームページ | 渋谷区立富ヶ谷図書館 |