墨田区の勉強できる場所を探している人に無料の図書館の自習室を紹介しています。中学生、高校生、大学生、社会人の誰でも自由に使える最高の勉強場所です。
それでは記事を見ていきましょう!
図書館で自習するのに問題はないのか・・・・?
ぜひ自習の参考になさってください(*^^*)
1:墨田区立ひきふね図書館
墨田区立ひきふね図書館で勉強(自習)ができるかアンケートをもとに紹介します。
京成曳舟駅徒歩4分・曳舟駅徒歩7分・押上[スカイツリー前]駅徒歩17分
曳舟駅東側すぐ近くにある図書館で、2階から5階までテーマ別に別れています。視聴覚コーナー、読書コーナー、会議室などのスペースもあります。蔵書数も30万冊を超え非常に多く、自分のお気に入りの書籍がきっと見つかりますよ。4階には10代向けのコーナーもあり、本や雑誌が揃っています。非常に機能的な図書館となっていますよ。
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 7 | 3 |
注意されたことは? | 1 | 6 |
住所 | 〒131-0046 東京都墨田区京島1-36-5 |
---|---|
電話番号 | 03-5655-2350 |
交通アクセス | 「京成曳舟駅」下車 徒歩2分 |
ホームページ | 墨田区立ひきふね図書館 |
図書館よりも優れた勉強スペースはここ!
図書館は無料ですが座れなかったりwifiや電源がない場合もあります。
また飲食が禁止だったり開館時間が短いのがデメリットです。
そのデメリットを解消した月2200円からの勉強スペースが大人気です。
- 24時間365日、好きな時に勉強
- 月額2,200円から利用できる
- まるでカフェ!カフェよりも快適
- フリードリンクが飲み放題!
- WiFiや電源も完備
気になる人は以下の記事をチェック!
2:墨田区立立花図書館
墨田区立立花図書館で勉強(自習)ができるかアンケートをもとに紹介します。
東あずま駅徒歩8分・小村井駅徒歩10分・平井駅徒歩12分
都営立花六丁目アパートの一階部分にある図書館となっています。小さな図書館ですが、地域の住民の憩いのスポットとなっており多くの人が利用しています。蔵書の数は6万冊ほどですが、一般図書も結構充実しており、自分のお気に入りの本がきっと見つかりますよ。
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 2 | 0 |
注意されたことは? | 0 | 2 |
住所 | 〒131-0043 東京都墨田区立花6丁目8-1-101 |
---|---|
電話番号 | 03-3618-2620 |
交通アクセス | 「東あずま駅」下車 徒歩6分 |
ホームページ | 墨田区立立花図書館 |
これで貧乏勉強生活から抜け出せ!
勉強生活でお金が苦しい人は
働かないボランティアで月10万円稼げるよ。
- 健康食品やサプリのモニター
- 月に1回程度の通院のみ
- 採血や問診したりするだけ
- 勉強の邪魔にならない
気になる人は以下の記事をチェック!
3:墨田区立緑図書館(両国駅)(自習室と勉強スペース情報)
墨田区立緑図書館で勉強(自習室や学習室)ができるかアンケートをもとに無料の勉強スペースを紹介します。
両国駅から墨田区立緑図書館まで徒歩4分・錦糸町駅から徒歩19分
- 3階は勉強のスペースなどになります。
- 学習室が広いので勉強がはかどります。周りの環境も静かで良い所ですよ。
ある | ない | |
---|---|---|
自習をしたことがあるか? | 9 | 5 |
注意されたことがあるか? | 0 | 9 |
図書館の詳細情報
名称 | 墨田区立緑図書館 |
---|---|
住所 | 〒130-0021 東京都墨田区緑2丁目24−5 |
電話番号 | 03-3631-4621 |
駐車場 | 不明 |
自習室 | なし |
パソコン | 可 |
Wi-Fi | あり |
電源 | あり |
開館時間 | 火~土曜日(祝日を除く)午前9時~午後8時 日・月・祝日 午前9時~午後5時 |
休館日 | 館内整理日(第3木曜日 |
蔵書検索 | 蔵書検索はこちら |
コロナ対策 | 厚生労働省のコロナ対策 |
アクセス | 「両国駅」下車 徒歩4分 |
HP | 墨田区立緑図書館 |
地図 | グーグルマップへ |
図書館のはるかに勝る勉強場所!
図書館より数倍のサービスを誇る勉強場所を知っていますか?
- パンとポテト無料で食べ放題!ドリンクバーとアイスクリーム無料!
- Wi-Fiと電源完備
- シャワーも浴びれる
- 2時間利用で515円
気になる人は以下の記事をチェック!
4:墨田区立八広図書館
墨田区立八広図書館で勉強(自習)ができるかアンケートをもとに紹介します。
八広駅徒歩9分・東向島駅徒歩10分・京成曳舟駅徒歩14分
京成押上線八広駅から歩いて5分の場所にある図書館です。昭和55年に開館しており、歴史を感じる建物となっています。蔵書数は8万5千冊です。集会室やホールがあり卓球をすることも可能ですよ。自分のペースで最高の環境で勉強したり読書したりすることができますね。ぜひ素敵な時間をお過ごしください。
ある | ない | |
---|---|---|
勉強したことがあるか? | 0 | 2 |
注意されたことは? | 0 | 0 |
住所 | 〒131-0041 東京都墨田区八広5丁目10-1-104 |
---|---|
電話番号 | 03-3616-0846 |
交通アクセス | 「八広駅」下車 徒歩5分 |
ホームページ | 墨田区立八広図書館 |