宇都宮南図書館の自習室で勉強ができるか調査しました。
自習室、学習室、閲覧室、一般席の画像や口コミ情報をまとめています。
▶図書館以外の有料自習室やカフェに簡単に通う方法→記事はこちら
それでは記事を見ていきましょう!

図書館で自習するのに問題はないのか・・・・?

分かりやすく紹介していますよ(*^^*)

ブログの管理人
雑談ですが、私は最近図書館にはあまり行っていません。
月2200円の自習室を見つけたからです!▶月2200円の自習室はこちらから(内緒!)
目次【クリックで移動】
宇都宮南図書館の勉強できる自習室情報
宇都宮南図書館で勉強できる自習室があるかチェックしましょう。

友達のひろみちゃん
お金がなくて有料の勉強スペースを使えない人は
以下の記事を読んでみて!(簡単に解決できるよ)
▶これでお金の問題なく有料勉強スペースを使える
1:宇都宮市立南図書館
宇都宮市立南図書館で勉強(自習室や学習室)ができるかアンケートをもとに無料の勉強スペースを紹介します。
口コミと感想
- 社会人用の学習席、しかもパソコン利用可能な席をたくさん用意してくれています。
- 2階には学習室もあり学生等にはありがたい施設です。
勉強できるかアンケート調査しました
ある | ない | |
---|---|---|
自習をしたことがあるか? | 10 | 1 |
注意されたことがあるか? | 1 | 9 |
宇都宮市立南図書館について
宇都宮市立南図書館の自習室と学習室の情報は、以下のとおりです。
自習室は、学習閲覧室と呼ばれ、午前9時30分から午後7時30分まで利用できます。入れ替え制で、午前と午後の2回に分かれています。午前は9時30分から13時30分まで、午後は14時から18時30分までです。座席数は、一般用が40席、高校生以下用が20席です。
学習室は、多目的ホールと呼ばれ、定員400名の移動式観覧席を備えています。使用については、図書館にご相談ください。
なお、南図書館は、令和4年8月10日から令和5年3月31日まで、耐震補強工事のため休館しています。